※【PR】この記事には広告を含む場合があります

ハチが飛び回っていた状態から、抜け出した方法とは

tamataro

ハチが飛び回っていた状態から、抜け出した方法とは

ハチとの出会い

ハチにもよく会いますねー

2年前まで、アシナガバチスズメバチが家の周りを飛び回っていました。

ハチと会わない日々

 昨年あたりから会わなくなりました。やったことは、ハチ好きな植物を取り払ったことです。ヤブガラシという植物です。何度取り払っても、またすぐ生えてきます。でも、諦めず、一週間に一度程度、周辺を見回り、根本から引き抜いていきました。除草剤は使いたくないので、熱湯をかけてみたこともあります。2ヶ月ほど、生えませんでしたが、準備が大変な割には、効果が薄い気がしました。やはり引っ張って取り払う方が手っ取り早いです。

ハチとの関係

 私は田舎育ちのせいか、昆虫や生き物が好きです。ハチ共存も考えましたが、ハチがいることで刺されることを恐れて、生活活動の範囲が限定されるので実現しませんでした。刺されることで、痛みや赤い腫れ、アナフィラキシーショック等の重症化に落ち入るのは避けたいです。

起こる前に防ぐ

起こる前に防ぐ、これに似ていることわざを調べてみると、「治を未だ乱れざるに制す(ちをいまだみだれざるにせいす)」<書経>何が問題のもとなのかを考えて、未然に防ぐ予防が大事だよと、大昔の中国の人も言ってます。

今だにそれで困っている私はどうなんだー

あわせて読みたい
ハチが飛び回っていた状態から、抜け出した方法とは
ハチが飛び回っていた状態から、抜け出した方法とは

ブログ村参加しています😊

下記をクリックして応援していただけると、喜びます

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT ME
あさつき
あさつき
主婦
 結婚してゆるく家庭菜園を始め、20年以上。食べること、なにかを育てることが好き。
いろいろなことに興味をもち、とことん調べて納得するが、すぐに忘れる。熱中し、燃え尽きていることもしばしば。
今までとは別の人生を歩みたいと考え、ブログを始める。これから何がしたいのか、自分に聞いて一つずつ実践中。
記事URLをコピーしました