※【PR】この記事には広告を含む場合があります

風と、エアコン室外機と、風よけネット

tamataro

風と、エアコン室外機と、風よけネット

家庭菜園や植物を育てる中で、植物の成長を妨げるものとして、風の影響は、結構大きいです。

風の影響

特に発芽し、苗くらいの大きさになる時、また背丈が30㎝以上になる時に、風が強い環境にあると、乾燥したり苗が倒れたりします。常に風が強い方向にある植物は、葉が小さくなったり茎が曲がってしまったりと成長しづらくなっています。

そのため、背丈の大きい植物を風除けとして横に配置しましたが、プランター栽培ではプランターを置くことができる場所にも限界があります。

風よけネット

そこで、風除けとしてネットを利用することにしました。黒や緑のネットは近くのホームセンターで見かけましたが、大きさや機能性、色も納得できず、インターネットでネットを探すこととしました。(紛らわしいですが)

風の勢いを緩めるもの、使いながら風向きに合わせて設置場所を変えられるように大きめのもの汚れが目立ちにくいもの、これらの条件を満たすものを探しました。

すると、畑等で使用するものでグレーのネットを発見しました。最低5年は買い替えなしが良かったので、丈夫そうなものにしました。

風よけネットの効果

購入後、大型の荷物として配送されました。4方向の2面だけ、覆えばいいと思っていましたが、2面を2往復できるほどの大きさでした。支柱を立て、ネットを張り、風の強さを確かめました。完全に風を止めるわけではないですが、風を緩める役割は果たしているようです。

エアコン室外機カバー

エアコンの室外機から出る風も気になったので、室外機カバーをつけました。完全には無理ですが、風向きを植物に直接当たらないようになりました。

風って砂漠化の原因の一つですものね。あなどれません。

ブログ村参加しています😊

下記をクリックして応援していただけると、喜びます

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT ME
あさつき
あさつき
主婦
 結婚してゆるく家庭菜園を始め、20年以上。食べること、なにかを育てることが好き。
いろいろなことに興味をもち、とことん調べて納得するが、すぐに忘れる。熱中し、燃え尽きていることもしばしば。
今までとは別の人生を歩みたいと考え、ブログを始める。これから何がしたいのか、自分に聞いて一つずつ実践中。
記事URLをコピーしました